Link が更なるアップデート: スマート調整、位置復元等

Insta360は本日、AI 搭載ウェブカメラ Insta360 Link の新しいファームウェアリリースを発表いたしました。 ファームウェアは、Linkにスマート調整といった、まったく新しい機能と、進化をもたらします。

このアップデートは、Insta360の公式サイトからダウンロードできます。

新しいスマート調整

常に移動していても心配いりません。Link はあなたのいる新しい場所に適応します。 スマート調整オプションを有効にすると、リンクは接続時に最適な角度に自動的に調整されます。

ピッチを上下させて、あなたを探します。あなたが見つかると、Link はあなたの顔を調整して中央に配置させします。

Linkがスマート調整されているときにフレーム内にいない場合、リンクはデフォルトで元の向きになります。 フレーム内に戻ったら、手動でトラッキングを有効にすると、Link はフレーム内の中心にあなたを配置し続けます。

新しい位置復元

スマート調整を無効にすると、位置復元機能が有効になります。 これは、Linkが接続されたときの最後の位置に戻ることを意味します。プリセット、パラメーター、および関連する設定が記憶されます。 もう設定をいじる必要はありません。

ボタンとショートカット

特に手のジェスチャーを使用できない、または使用したくない位置にいる場合は、顔追跡のオン/オフをすばやく切り替えることができることが不可欠です。そのことを念頭に置いて、Link ソフトウェアには、顔追跡のオン/オフを切り替えるシングルタップ ボタンが追加されました。

配信者もLinkで Stream Deck を使用できるようになりました。 Stream Deck を使用すると、基本的なタスクを自動化できます。Link とペアリングすることで、配信者は配信をより細かく制御できます。

Link と Stream Deck のセットアップと接続は簡単です。 2 つを接続すると、Linkの制御に役立つホットキーにアクセスできます。 ホットキーを押すだけで、トラッキング、ホワイトボード モード、オーバーヘッド モード、デスクビュー モードなどのさまざまなモードを簡単に切り替えることができます。 プリセットや異なるデバイス間の切り替えもすばやく有効にできます。

さらなるズームと新しいポートレート解像度

ビジネスパーソンと教育従事者には必見の機能です。4K モードで最大 4 倍までズームインできるようになりました。 デスクの制約から解放され、視聴者を失うことなく動き回ることができます。 周囲の空間を利用してズームインし、鮮明な 4Kで特定の場所を詳細まで映すことができます。

また、ポートレートモードで1080×1920も利用できるようになりました。 ストリーミングのニーズに合わせて 1080×1920 と 1088×1920 を切り替えできます。 使用するソフトウェアによっては、1080×1920 がストリーミングの未来になる可能性があります。 たとえば、配信からのクリップを直接カットして、品質を損なうことなく YouTube ショートにアップロードできます。

また、ソーシャル メディアへ直接投稿したり、モバイル デバイスにビデオを直接転送して、ビデオの品質を損なうことなく編集することもできます。

今すぐアップデート

オンラインでの作業やリモートワークが多い方は、最高の顔追跡機能が搭載したウェブカメラが不可欠です。 PCの内蔵カメラでは、Link と比較して、限られた品画質とオーディオしか提供されません。

Insta360 Link は、Insta360.com 公式ストアや全国の量販店(一部店舗を除く)と各社オンラインショップ、アマゾン、楽天など各取扱店舗よりご購入頂けます。


👇Insta360をフォローして、最新の製品、ニュース、撮影ヒント、インスピレーションを得よう!

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。