360度カメラファン待望のカメラ、 Insta360 ONE RS 1インチ 360度版は、デュアル 1 インチ CMOS センサー、6K 360度動画、2100万画素写真、PureShot HDRなどを搭載し、プロフェッショナルのクリエイターから高い支持を得ています。この記事では、まるでプロが撮影したかのようなコンテンツ制作が誰でも可能になる、ONE RS 1インチ 360度での撮影設定と注意事項をご紹介いたします。
Contents
撮影準備:ファームウェア & カメラのセットアップ
まず最初に、カメラのファームウェアとInsta360アプリが最新バージョンであることを確認しましょう。 更新は定期的に行われ、アップデートや新機能が追加されます。 基本的に、カメラの無料アップグレードと思ってください!
ファームウェアの更新方法はこちら。
撮影前にもう 1 つ重要なことは、SDカードが適切であるかどうかを確認しましょう。最高のコンテンツを作成するには、V30 以上のスピード クラスで exFAT フォーマットの UHS-I Micro SD カードを使用してください。 SanDisk などの有名ブランドの MicroSD カードを購入するか、公式の代理店等を通じて購入することをお勧めします。
また、撮影を開始する前に、よく使用する設定とモードをクイックメニューに保存しておくと、時間を節約できます。 保存したい設定でカメラを設定し、「Q」ボタンをタップします。 ここで、現在の設定を保存したり、他のプリセットにアクセスしたりできます。
撮影準備:360度撮影のインスピレーション
設定と撮影のヒントに入る前に、撮影のインスプレーションを得ましょう。Insta360公式YouTubeチャネルや公式SNSでは、コンテンツ制作に役立つ、世界中のクリエイターの映像を投稿してますので、フォローしてチェックしましょう。
撮影時:通常撮影時の設定
高クオリティーの360度動画を作成するには、6K 30fps オートでの撮影をお勧めします。これは、ほとんどのシーンで使える設定です。解像度とダイナミックレンジが低下するため、4Kでの撮影はお勧めしませんが、低解像度でソーシャル メディアに投稿する際に適しています。
RS 1 インチ 360度版の撮影時ヒントは、撮影前にシャープネスを中程度に調整することです。一般に、これにより最も見栄えの良い画質が得られます。必要に応じて、ポストプロダクションでいつでもシャープネスを高めることができます。
FlowState手ブレ補正と水平維持は、非常に安定した水平なショットが自動的に適用される便利な機能です。カメラの手ブレ補正に異常を感じた場合は、設定メニューでジャイロスコープを校正しましょう。
ジャイロスコープの校正方法こちら。
カラープロファイルのカラーリングについては、「標準」はより自然な外観を提供し、編集時の柔軟性を高めます。一方、「鮮やか」はパンチの効いた鮮やかなカラーリングを備えております。ユーザーの好みによって最適な設定を選びましょう。
撮影時:低照度下での設定
暗い場所でRS 1インチ360度を最大限に活用するエストな方法は、マニュアル設定に切り替えることです。 シャッター速度とISOを下げると、ノイズが減り、より良い画像が得られますが、状況に応じて調整してください。 たとえば、撮影中に移動する場合は、シャッタースピードを速くし、ISO値を高くする必要があります。
撮影時:見えない自撮り棒を活用
360度カメラの技術を活かした、目に見えない自撮り棒効果をクリエイティブに活用しましょう。 360度カメラを初めて使用する場合は、見えない自撮り棒の使用方法に関する注意事項が書かれた「ドローン不要で空撮映像!Insta360見えない自撮り棒活用方法」の記事を事前に読んでおきましょう。
撮影時:注意事項
すべての撮影の前に欠かせないステップの 1 つは、レンズのクリーニングです。 素晴らしいショットがレンズの汚れやウォーターマークによって台無しになってしまったら、全ての労力が無駄になってしまいます。 そのため、常にマイクロファイバーのレンズクロスを準備してください。
カメラの防水状態も重要な撮影上の考慮事項です。 RS 1インチ 360度版は IPX3 の耐水性能を備えています。これは基本的に、多少の小雨や雪には耐えることができることを意味しますが、水中に沈めることができませんのでご注意ください。
音声に関しては、外部マイクをセットアップするためのオプションがたくさんあります。 何よりも、特定のマイクモデルは、360度映像では見えないように設計されています! たとえば、RØDE Wireless GO II 外部マイクは、特別に設計された見えないマイクブラケットを介して RS 1 インチ 360度版に取り付けられ、外出先で素晴らしい音声を実現します。
RS 1インチ360度のさらなるインスピレーション!
さらにもっとクリエイティブな撮影インスピレーションが欲しい方は以下をチェックしましょう。
▼Insta360のビデオグラファー Brandon Li 氏のシネマティックに都会シーンを撮影する方法
▼ 映画制作に使える11のアイデア
撮影時:360度動画のスティッチングのヒント
RS 1インチ360度版には 2 つのレンズがあるため、レンズからの映像が側面で交わるスティッチングラインがあります。 スティッチングラインは、独自のアルゴリズムを使用してリアルタイムで処理されます。 ただし、映像でスティッチングラインを目立たなくさせるコツがいくつかあります。
- 主要なオブジェクトをスティッチングラインに配置しないでください。
- 撮影中にカメラを回転させないでください。 カメラが固定位置にあると、スティッチングアルゴリズムが映像を整列しやすくなります。
- カメラに近づきすぎないでください。 カメラから 0.5m 以上の距離を保ってください。
- 撮影するときは、フラットな動画編集の際に、スティッチングラインがどこに来るのかを常に考慮してください。 あまり目立たない場所に設定するようにしてください。
編集時:Insta360 アプリと Insta360 Studio を活用
Insta360 アプリは、すばやく効率的に編集するのに最適です。 Shot Lab、FlashCut、およびすべての AI を利用した編集機能の完全なクリエイティブ アーセナルにアクセスできます。 さらに、完了したら、ソーシャル メディアで共有したり、友人に送信したりするのも簡単です。
経験豊富なユーザーは、Insta360 Studio デスクトップソフトウェアの使用をお勧めします。 これには、詳細な編集、設定、および書き出しのためのより多くのオプションがあります。 Studioを利用すれば、圧縮を最小限に抑える ProResで書き出しできます。 コンピューターの容量にもよりますが、モバイルアプリよりも Studio の方が書き出し時間が短縮されます。
編集の次の段階は、必要に応じて Adobe Premiereを使用してみてください。 これは、360度動画とフラット 動画の両方を編集するための優れたオプションです。 特に、リフレーミング、オフセット、モーション ブラー、カービング、キーフレームに使用することをお勧めします。
デスクトップソフトウェアが好みで、より多くのオプションを検討したい場合は、FinalCut と After Effects もチェックしてみましょう。
編集時:360度動画の編集ヒント
360度動画の編集に関しては、いくつかの重要なポイントがあります。
FlowState 手ブレ補正 はほとんどの状況で不可欠なので、必ずオンにしてください。
発色に関しては、カラー プロファイル「鮮やか」で発色を十分に高めることができるため、通常、カラープラスは必要ありません。
映像に明るい色と暗い色の違いがあることに気付いた場合は、[色校正] オプションをオンにしてこれを修正します。
リフレームされた動画の鮮明さや明瞭さに満足できない場合は、少し広角なFOVを使用してみてください。
編集時:リフレームした360度動画の最適な書き出し設定
最終的な書き出しの準備が整うまでは、常にファイルを可能な限り最高の解像度とビットレートに保ち、最高の品質を確保してください。
ソーシャルメディアへの投稿の場合、書き出し設定はプラットフォームやその他の要因によって異なります。 ただし、リフレームした (フラット) 動画を Instagram、YouTube、TikTok、および Facebook に投稿する際に使用する大まかな設定は次のとおりです。
プラットフォーム | YouTube | TikTok | ||
---|---|---|---|---|
解像度 | 1080×1350 (動画), 1080×1920 (リール) | 4K | 1080×1920 | 4K |
ビットレート | 13-15Mbps | 65-80Mbps | 65-80Mbps | 65-80Mbps |
コーデック | H.265 | H.264 または H.265 | H.264 またはH.265 | H.264 |
ファイル形式 | mp4 | mp4 | mp4 | mp4 |
さらに詳しい情報が知りたい方は、以下公式サイトの商品ページをご覧ください。
早速作成した映像をSNSで投稿して、あなたの作品をシェアしましょう。
👇Insta360をフォローして、最新の製品、ニュース、撮影ヒント、インスピレーションを得よう!