Insta360 ONE Rが世界的に有名なデザイン賞、iFデザインアワードを受賞したことが発表されました。革新的なレンズ交換可能設計が評価され、ONE Rはプロダクトデザイン分野のカメラカテゴリーで表彰されています。
iFデザインアワードは、ドイツのハノーバーに拠点を置く世界最古の独立デザイン組織であるiF International Forum Design GmbH によって毎年開催されています。ONE Rは、52カ国から集まった約1万点のエントリーの中から、98名の審査員の目に留まりました。
今回のiFデザインアワード受賞は、ONE Rによるアクションカムの再発明が業界で評価されたことを意味します。ONE Rはこれまでに、ポピュラーサイエンス誌の「ベスト・オブ・ワッツニュー」、TIME誌の「2020年ベスト・インベンションズ」、レッド・ドット・デザイン賞、日本ではグッドデザイン賞、デジタルカメラグランプリを受賞してきました。
ONE Rのアダプティブデザインが持つ力
そのレンズ交換可能設計により、Insta360 ONE Rは現在市場に出ている他のどのアクションカメラよりも汎用性に富んでいます。
付け替え可能なレンズモジュールには、360度デュアルレンズモジュール、4K広角モジュール、1インチ広角モジュール (Leicaと共同開発) の3種類があります。これらによって、360度撮影の創造性、4K広角撮影の精度、1インチセンサーのダイナミックレンジ—これら全てを一つのデバイスで楽しむことができるのです。
ONE Rは2020年1月の発売以来、絶えず改良を重ねてきました。ハードウェア面では、そのモジュラーデザインによってクリエイターはギアの交換やグレードアップを自由に行えます。ソフトウェアの面では、数回の大型アップデートによってウェブカメラモードなど新機能が加わり、より使い勝手の良いカメラに進化してきました。
iFデザインアワードについて
67年間、iFデザインアワードは優れたデザインを決める権威として認識されてきました。iFのロゴは卓越したデザインの象徴として世界中で知られ、iFデザインアワードは世界で最も重要なデザイン賞の一つです。表彰分野は、製品、包装、コミュニケーション、サービスデザイン、建築、内装建築、プロフェッショナルコンセプト、ユーザー体験 (UX)、ユーザーインターフェース (UI) と多岐に渡ります。受賞したエントリーは全て、iFワールドデザインガイドおよびiFデザインアプリで紹介されます。
iFアワードの詳細については、iFワールドデザインガイドの “Winners (受賞者) ” セクションをご覧ください。Insta360 ONE Rについては、こちらから詳細をご確認いただけます。
Insta360の最新情報やユーザーストーリーをチェックしたい方は、公式ブログをチェックしてください。また、Insta360コミュニティに参加すると、ユーザー同士で情報交換をすることができます。