Insta360製品もレンタルできる!ドコモよりデバイスレンタルサービス「kikito」がリリース

Insta360製品もレンタルできる! ドコモよりデバイスレンタルサービス「kikito」がリリース

Insta360Japan株式会社(本社:東京都港区、以下Insta360)は、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)が2021年4月1日(木曜)から開始するデバイスレンタルサービス「kikito(キキト)」へInsta360の製品を提供します。

「kikito」は、ご自宅での受取り、ご自宅やコンビニでの返却※1が可能なレンタルサービスです。デバイスを利用する際に「短期」、「長期」、「長期(もらえるプラン)」の3プランという選択肢を提供※2することで、「一定期間のみ使いたい」、「購入前に試したい」というお客さまにも、気軽にお試しいただけます。

短期・長期の2プランには、「レンタル品買取りオプション」が付いており、利用して気に入った商品を買取りいただくことも可能です※3。ドコモ回線のご契約がないお客さまでも、「dアカウント®」を作成することで、kikito公式サイトからご利用になれます。    

Insta360からはInsta360 ONE X2」「Insta360 ONE R ツイン版」「Insta360 GO」を取り扱いいただきます。この機会に是非、ご試用・ご購入検討ください。

ドコモとInsta360は「kikito」でのInsta360製品の提供により、多様なデバイスやサービスをより身近にし、お客さま一人ひとりへ新たな体験や価値を提供してまいります。

■サービスロゴ

※1 ドコモ指定の配送会社が提供する集荷サービスまたはコンビニエンスストアでの持込発送サービスを利用した返却のみ可能です。
※2 商品の種類や在庫状況等によって選択できるプランは異なります。
※3 一部商品が対象です。また、レンタル予約状況等によってはお申込みいただけない場合があります。
* 「dアカウント」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。

「kikito」の概要

1.提供開始時期

2021年4月1日(木)

2. kikito公式サイト

https://rental.kikito.docomo.ne.jp

3. 製品ラインナップ

Insta360からは「Insta360 ONE X2」「Insta360 ONE R ツイン版」「Insta360 GO」を提供しております(2021年4月1日(木)時点)。

4.ご利用方法

①お申込み: kikito公式サイトから申込み
②受取:ご自宅での受け取り※1
③ご利用 : デバイス利用。レンタル期間延長※2やレンタル品買取り申込みも可※2
④返却: コンビニやご自宅からの返却※3

5.ご利用内容※4※5

Kikito サービスご利用内容

6. 支払い方法

クレジットカード、ドコモ払い(電話料金合算払い)※6、dポイント※6

※本文に記載の内容は、今後変更になる可能性があります。詳細はkikito公式サイトをご確認ください。
※1 申込時にご指定いただいた住所へお届けします。
※2 一部商品が対象です。また、レンタル予約状況等によってはお申込みいただけない場合があります。
※3 ドコモ指定の配送業者が提供する集荷サービスまたはコンビニエンスストアでの持込発送サービスを利用した返却のみ可能です。
※4 ご利用いただけるプランは商品によって異なります。kikito公式サイトにてご確認ください。
※5 一部の商品は新品購入先としてドコモオンラインショップやメーカーサイトもご案内いたします。
※6 長期レンタルは対象外。

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。